「シニアプログラマーの学ぶ健康と美容」~シニアさんや初心者さんが楽しく学べる~

健康と美容をテーマにアフィリエイトで皆様のお役に立ちます(https://www.instagram.com/doraemontoponta3/←←インスタグラムも始まました)

どこのも「損害保険ってそんなもん」なんだそうです。

この話はある自己(事故)体験からにもとづいたものです。

 あれから三ヶ月経ちました。雨降りのチャリ通勤の帰りに前方不注意(本人は右側の車の通過しか気にせず、全く此方を見ていなかったそうです)でガチャンと倒されました。

 先日、保険屋さんから経過を伺われ、治療に進展がなければ治療費が支払われない場合があります。と「そんな、まだ痛いんですよ」と言っても、三井D損保の担当者は、平然と「損害保険とはそんなもんです」と、言ってのけました。

 「人身事故の届けにせず、物損扱いにした際でも保証に全く違いはなく、きちんと最後まで保証されます」と事故の扱いをどうするのか?を警察に問われた際に確認した言葉は偽りもありだったのかと改めて知りました。

 実は、前にも同様なケースで出会いがしらの事故に会った際(考えたらついてない)、三井住友海上の担当者が自賠責の補償範囲を気にしていたのを思い出しました。治療費、休業損害、損害金、慰謝料、通院費など込みで120万円だと言われた気がします。

 確か、その時は半分以上が治療費になり、差し引いた額でしか保証されなく、それを超えた場合は任意での保証になり、免責割合が適用されるので治療費も加えると損になるから、境目で示談した方が良いと促されそうしました。

 あぁ、今回も結局はそうなのかと思いました。でも、被害者に対して「そんなもんです」は、「無理やりな事なんだから諦めなさい」って事と同じですよね。

 毎回、謝罪を口にしながらも「サッサと片付けたい」から適当に示談させてしまいたいとの本心が見え々です。

 おっちょこちょい、「たぶん大丈夫だろう」と思いがちな自分の軽率さからの事でもあり、ほんまに気を付けないと、二度ある事は三度あるって・・・ことだから、マジに危ないよね。